このエントリーをはてなブックマークに追加 
当サイトはPRを含みます

2019年にサービス開始されたばかりのHAKUNA Live。今回はその効率的な稼ぎ方について調査しました。

 

↓今還元率が一番高いです!「HAKUNA LIVE」↓

 

HAKUNA Live独自の3つの特徴

HAKUNA Liveには他の配信系アプリにはない3つの特徴があります。
効率の良い稼ぎ方を知る上で大事なポイントなので、ぜひチェックしてみてください。

 

オーディオ配信でもお金が稼げる

オーディオ配信(顔なし配信)をメインにする場合、他の配信サービスではファンがつきづらかったり、そもそも貰えるお金が少なかったりすることがあります。
しかしHAKUNA Liveは顔出しで配信する人ばかりではなく、オーディオ配信をメインに活動している人も多くいるので、「配信してみたいけど、顔出しはちょっと……」という方でも配信を楽しめます。

 

ゲストを招いてのコラボ配信が可能

HAKUNA Live独自の特徴として、「ゲストを招いてのコラボ配信」があります。
ラジオでもリスナーに電話を繋いで話すコーナーがあるかと思いますが、そのような感じで、ゲストと一緒に会話を楽しみながら配信していくこともできます。
招かれたゲストはライバーに対して親近感が湧きますし、ファンとして定着してもらえる可能性も高まります。

 

ギフトの単価が高い

HAKUNA Liveは貰ったギフトの額に対するユーザーへの還元率が82%〜100%で、17LIVE等の他アプリに比べると圧倒的な高さです。
ちなみに17LIVEは最大でも30%ほどと言われています。
もし1000円のギフトを貰ったとしたら、17LIVEは300円、HAKUNA Liveだと820円〜1000円まるっと貰える、ということです。
まだ始まったばかりのサービスなので、今後人気が上がるにつれて還元率は下がっていく可能性もあります。
配信を始めるなら今!ということですね。

 

HAKUNA Liveで効率的に稼ぐには?

HAKUNA Liveで効率的に稼ぐ方法は、以下の通りです。

継続して配信する

ファンがつきやすいのは、やはり配信する頻度が高い人です。
いくら新しいサービスとはいえ、ライブ配信をしている人は既に自分以外にもたくさんいます。
そんな中で1週間に1度程度しか配信しなかったら、せっかく見に来てくれた人がいても、1週間後の次の配信は見てくれない可能性が高くなってしまいます。
なぜなら、大抵の人は1週間も経つと自分の配信のことなど忘れてしまっていることが多いからです。
(あなたが既に知名度の高い人だったり、何か特別秀でたものがあったりすればその限りではないでしょう。)
よっぽどファンが増えて人気が出てくればある程度ペースを落としても大丈夫かもしれませんが、知名度がない内は頑張って毎日配信するのがおすすめです。

 

また、単純に毎日or1日に数回ペースで配信している人は、日常的に配信を見ている人の目に留まりやすいです。
「あっ、この人今日も配信やってる」と思ってもらえれば、初めての視聴ではフォローに至らなくても、2回目・3回目の視聴でフォロワーになってもらえる可能性があります。
そうすれば固定ファンになってもらえる可能性も高まっていくでしょう。
最初の内はなかなか話すこともなく、毎日配信するのは難しいかもしれませんが、ぜひ頑張ってみてください。

 

ゲストと積極的にコラボ配信する

特徴の項目でも触れましたが、コラボ配信をするとゲストと配信者との距離が非常に近くなり、親近感を持ってもらえます。
また、元々ファンであれば「憧れの配信者と喋れた!」と思い、より配信者のことが好きになるでしょう。
そういった意味でも、ゲストからコラボ配信の申請があった場合には、積極的に承認していくと良いと言えます。
ただ、中には荒らしのような人もいるので、「自分をフォローしていない人や1度も配信を見たことがない人とはコラボ配信しない」などのルールを決めて、ゲストと共有しておくと良いですね。

 

「枠まわり」をする

枠まわりとは、ほかの人の配信を見に行くことです。
人気・不人気関わらず、他人の配信を見ることは配信者にとってとても勉強になります。
また、他の配信者と仲良くしておくと、コラボ配信などで相手のリスナーにも自分を知ってもらえます。
中には自分のファンになってくれる人もいるかもしれません。
そういった意味でも、自分ひとりで黙々と配信を続けるよりも、他の配信者に絡んでいった方がより効率的にファンを獲得できると考えられます。
ただ、無理やり相手のファンを強奪しようとするのはNGです。

 

配信タイトルやアイコンにこだわる

配信タイトルやアイコンがデフォルトのままだったりシンプルだったりすると、ゲストはあまり魅力を感じません。
メインはオーディオ配信だとしても自撮りを使用したり、可愛いorかっこいいイラストを使用するとゲストウケが良くなります。
また、配信タイトルも絵文字をつけたりして、興味を持たせるような内容にするのがおすすめです。
まずはいかに配信を観に来てもらうかが大事なので、色々工夫してみましょう。

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

アプリ記事一覧

TOPへ