LINEオープンチャットで検索できない場合の対処法
現在LINEオープンチャットがいろいろなところで話題になっています。
オープンチャットの検索画面がなくなってしまいましたのでとまどっている人も多いかと思います。
検索できない場合の対処法について解説します。
オープンチャット検索はしばらく使えませんでしたが、現在ではほぼ全員に解放されました!
↑こちらのライブ配信アプリは無料で可愛い子とチャットができるのでで超おすすめです↑
検索欄が無い場合はメンテナンス中かも?
LINEオープンチャットはサービス開始から長い間、メンテナンス中になり検索欄が無くなってしまいました。
現在は復活していますが、今後もメンテナンスで検索機能が使えなくなるかもしれません。
新しいチャットルームを検索する方法
年齢認証を未実施の場合は検索できない
LINEオープンチャットの検索をするには年齢認証が必要です。
年齢認証をするまでは下記の制限があります。
- 「非公開トークルーム」への参加
- 「非公開のトークルーム」の作成
- トークルームの検索
年齢認証の方法
以下の手順にしたがって、年齢認証のための操作を行なってください。
【docomoを利用している方】
1)[ホーム]>[設定]をタップ
左下ホームタブをタップして、左上の歯車マークをタップします。
2)[年齢確認]>[年齢確認結果]をタップ
年齢確認をタップします。
年齢確認結果をタップします。
3)[NTT Docomoをご契約の方]または[年齢確認]をタップ
4)dアカウントでログインし、利用設定を行う
※dアカウントに関しては、NTT docomoまでご相談ください
あとはログインをすれば年齢認証完了です。
他キャリアの方も同様の手順で年齢認証ができます。
auを利用している方
1)[ホーム]>[設定]をタップ
2)[auユーザー向け]または[年齢確認]>[年齢確認結果]>[OK]または[年齢確認]をタップ
3)[ログイン]をタップ、またはau IDとパスワードを入力してログインし、年齢確認の利用許諾を行う
※au IDに関しては、auまでご相談ください
【SoftBank / Y!mobileを利用している方】
1)[ホーム]>[設定]をタップ
2)[年齢確認]>[年齢確認結果]をタップ
3)[SoftBankをご契約の方]または[年齢確認]をタップ
4)電話番号とパスワードを入力してログインし、My SoftBank認証を行う
※My SoftBankに関しては、SoftBankまでご相談ください
【LINEモバイルを利用している方】
1)[ホーム]>[設定]をタップ
2)[年齢確認]>[年齢確認結果]をタップ
3)[LINEモバイルをご契約の方]をタップ
4)利用コードを入力し、[次へ進む]をタップ
※利用コードについてはこちらをご参照ください
5)[通知を許可する]をタップ
年齢認証できない場合は、こちらから端末本体のAPN設定をご確認ください。
「このコードは有効ではありません」と表示される場合は、LINEモバイルの[マイページ]>[契約情報]から利用コードを再設定後、再度年齢認証をお試しください。
LINEオープンチャット関連記事
おすすめライブ配信アプリ
【可愛い子いっぱい!】Pococha(ポコチャ)
DeNAが運営するライブ配信アプリで、イチナナと並んで非常に人気があります。
このアプリはとてもかわいい子が多く、ほぼ全レスをしてくれるので可愛い子とやり取りができてとても楽しいですよ!
配信者になれば、投げ銭によって報酬が貰えますのでお小遣い稼ぎもできます。
ポコチャの特徴は配信時間に応じて報酬が保証されていることです!
確実に少しでも報酬を貰いたい人はこちらの方がおすすめですね!
【勢いNo.1】BIGO LIVE
人気急上昇中のBIGO LIVEを紹介します。
こちらのライブ配信アプリは、全世界2億以上のユーザーが居て、海外の人達が多いアプリです。
今、日本人が少なくて日本人ってだけで人が集まってきて稼ぎやすいです!
人気ゲーム配信、e-sports配信、最大9人のマルチ配信にも対応しています。
【プライベート配信で稼ぐ】マシェバラトークライバー(女性配信用)
配信1分ごとにスター(換金可能)が貰えますので、短時間でも配信した分稼げます!
普通のライブ配信以外にも、1対1のプライベート配信を搭載したアプリです。プライベート配信に抵抗がなければ、キャバクラなど、夜の仕事をしている人は特に稼ぎやすくおすすめですよ♪
↑マシェバラトークライバー(女性用)無料インストールはこちら↑
ポコチャ:Sponsored by DeNA