ポコチャの配信を盛り上げる、いいね!とコメントについて解説します。
推しライバーさんの応援にもなりますので、積極的にコメントしていきましょう!
いいねは「画面タップ」で行う
ポコチャでは、リスナーは配信中に「画面タップor長押し」でいいねができます。
基本的に画面のどこをタップor長押ししてもいいねできますが、
矢印の示すハートのアイコンをタップしてもいいねできます。
- 画面タップ:タップした数のみいいねできる
- 画面長押し:自動でいいねし続けられる
となっていますが、長押しよりも画面タップの方がいいねできるスピードは早いです。
いいね!のキリ番を取りたいときにはタップ連打がおすすめです。
いいねをするとこのようなアイコンが表示されます。
この画像はクリスマス時期のものなのでツリーのアイコンが出ていますが、時期によってこのアイコンは変化します。通常時はハートです。
↓日本人というだけで人気配信者になれるBIGO LIVE↓
コメントは「画面下のバー」に入力する
コメントは画面したのバーをタップするとキーボードが開き、入力できます。
コメントバー右側のアイコンをタップすると送信できます。
送信すると矢印部分のように黒い背景つきのバーが表れ、自分の名前と共にメッセージが表示されます。
タイムラグで遅くなる場合がありますが、連投しないで待ちましょう。
いいねやコメントをするとライバーさんの収益がアップ
ポコチャのライバーは、配信をすることで
- 配信時間に応じた時間報酬
- 配信の盛り上がりに応じた盛り上がり報酬
を得られます。
その際、「いいねやコメントの数」「贈られたアイテムの数」「視聴人数・視聴時間」は、盛り上がり報酬に大きく影響します。
「いいね」は無料かつ誰でも簡単にできる応援方法なので、もし積極的に応援したいライバーさんがいる場合には、活用するのがおすすめです。
ポコチャ(Pococha)以外におすすめのライブ配信アプリ
ライブ配信アプリは自分に合ったものを選ぶのが一番です。
他の配信アプリで人気が出なくても、アプリを変えたら人気ライバーになったなんてことも珍しくありません。
事務所に所属してないのでしたら、色々試してみることをおすすめします♪
Hakuna Live
2019年7月より日本でサービス開始した新しいライブ配信アプリです。まだできて間もないのでライバルも少ないです!
有名ライブ配信アプリはトップライバーが固定化してきてますので、新しく始めるならこちらの方が人気が出やすいかもしれません。
ラジオ配信モードや、「ゲストライブ」機能で簡単にライバー同士でのコラボ配信が可能です。
【一番有名!】(イチナナ)

いまライブ配信アプリで日本で有名な稼げるライブ配信アプリです!
有吉ジャポンなどのテレビやCMなどでも紹介されていますので、ユーザー数も多くとても賑わっています!
なんと台湾で一番人気の小雪さんというライバーさんは月収一億を超えたとか・・・
日本でも月にうん千万ポイントのギフトを貰っているライバーさんが複数います。
BIGO LIVE
人気急上昇中のBIGO LIVEを紹介します。
こちらのライブ配信アプリは、全世界2億以上のユーザーが居て、海外の人達が多いアプリです。
今、日本人が少なくて日本人ってだけで人が集まってきて稼ぎやすいです!
人気ゲーム配信、e-sports配信、最大9人のマルチ配信にも対応しています。
ミラティブ(Mirrativ)
顔出しは嫌だという人はスマホで手軽にVTuberになって、スマホゲーム実況や雑談ができるミラティブ(Mirrativ)がおすすめです!
ゲーム実況なら会話のネタに困ることもないですし、ゲーム好きや会話が苦手な人におすすめです!