インスタグラムのアカウントは、スマホアプリからでもPCからでも作成できます。
ただアプリの方が使い勝手が良いため、スマホをお持ちであればアプリをDLするのがおすすめ。
アカウントはFacebookアカウントか、電話番号orメールで作成できます。
この記事では画像付きでアカウント作成方法を解説しています。
【PR】CMでも話題のおすすめライブ配信アプリpococha
【PR】最近流行りのライブ配信アプリ「pococha」
インスタグラムのアカウントの作り方
インスタグラムのアカウント登録方法は二通りあります。
各登録方法を画像付きで解説していますので、参考にしてください。
電話番号orメールで登録
1.アプリをApp StoreかGoogle Playからダウンロードします。
下記リンクからダウンロードできます。
2.アプリを開くとログイン画面が出てくるので、下の「メールアドレスか電話番号で登録」をタップ
3.メールか電話番号のどちらかを選んで登録できます。好きな方を選んでください。
ただし、電話番号はSMSで認証コードが送られてくるため、固定電話では登録できません。
携帯電話を持っていない場合は、メールでの登録をおすすめします。
4.電話番号を選んだ場合はSMSで認証コードが届き、このような入力を求める画面が表示されます。届いたSMSに従って入力しましょう。また、携帯端末によっては勝手に入力され、次の画面に進む場合もあるようです。
5.次に名前とパスワードを入力します。
スマホの連絡先と同期すると友人のアカウントがおすすめに出たり、自分のアカウントが友人のアカウントにおすすめされることがあります。
同期させたくない場合は「連絡先を同期せずに次に進む」を選択しましょう。また、誤って「次に進み連絡先を同期する」をタップしてしまっても、アプリに連絡先の利用を許可するか問うメッセージが表示されるので、そこでキャンセルすれば大丈夫です。
E誕生日を入力します。13歳未満は登録できないので、誤って13歳未満の誕生日に設定すると「登録できませんでした。」というメッセージと共にトップページに戻されてしまいます。くれぐれも間違えないように登録しましょう。
Fユーザーネームを変更する画面が出てきます。黒で隠されている部分にユーザーネームが表示されています。変更したい場合は「ユーザーネームを変更」をタップ。そのままでよければ次に進みます。
G「ユーザーネームを変更」をタップするとこのような画面が出てきます。チェックが表示されているボックスをタップするとキーボードが出てくるので、ユーザーネームを任意のものに変更できます。右に表示されているチェックマークは「このユーザーネームは使えます」という印です。他人と同じユーザーネームは使えません。ユーザーネームは後で変更することもできます。
HFacebookとの連携を求める画面が出てきます。Facebookアカウントと連携すると、自分がインスタを始めたことがFacebookの友人にお知らせされてしまいます。
プライバシー的な観点からもあまり良くはないので、特別な事情がなければスキップしておくのがおすすめです。「スキップ」をタップすると「本当にスキップしますか?」と念押しされますが、再度スキップしましょう。
Iプロフィール写真を設定する画面が表示されます。
プロフィールにしたい写真があればここで登録できますが、後で設定することもできます。
後で設定したい場合は「スキップ」をタップします。
J「写真を追加」をタップするとこのような画面が出てきます。
Facebookからインポートすると連携されてしまうので、連携しても構わない方は「Facebookからインポート」を選んでも大丈夫です。
その場で写真を撮ってプロフィール写真にすることもできますし、ライブラリから手持ちの写真を選ぶこともできます。
K「Instagramへようこそ」という画面が表示され、フォローを促されます。
何もフォローしないとずっとこの画面のままなので、右にスクロールして気になるものをいくつかフォローしましょう。数個フォローして興味がなくなったら右上の×ボタンをタップして消していきましょう。
L最後にこの画面になって完了です。下の虫眼鏡マークから他のユーザーを探せるので、友人や気になるユーザーを探してどんどんフォローしましょう。
Facebookで登録
Facebookで登録する場合は、アカウント開設が非常に簡単です。
最初の画面で「Facebookにログイン」をタップします。
すると画像のような画面が表示され、ログインを求められます。ログインするとFacebookの誕生日・氏名・メールアドレス・アイコン・友人・連絡先などの情報が使われるため、アカウント作成までの時間が大幅に短縮されます。
Facebookアカウントでアカウント解説をする場合の注意点
Facebookアカウントを利用したインスタグラム登録はとても簡単なのですが、注意点があります。
Facebookと関連付けて登録するため、Facebookの友人にも自分のアカウントが知られてしまう場合があります。
知られたくない事情がある場合は、むやみにSNS連携しない方が無難です。